Website Creation
Webサイト制作サービス

医療・介護施設をさがし、比較し、検討するとき。多くの人はまず、ネットにアクセスします。魅力的なビジュアルと、的確なライティングで、御社の施設をアピールいたします。

美しくインパクトのある、ビジュアル制作
必要に応じて、撮影や画像加工など、閲覧者を惹きつけるビジュアル制作を行います。
SNSなどに触れることの多い昨今、閲覧者はビジュアルにより情報を取得することに慣れています。
御社にふさわしいビジュアルを提供するよう、ディレクションを行った上で、専門フォトグラファーが撮影し、的確に伝わるWebサイトを制作いたします。

的確な情報設計とライティング
複雑な情報、多岐にわたる情報を閲覧者に理解してもらうためには、最適な情報設計とライティングが必要です。
ビジネスモデルや物件・施設・商品の情報を把握した上で、お客さまと認識をあわせつつ、的確なWebコミュニケーションが実現するよう、コンテンツ制作を行います。

動画・アニメーション制作にも対応
長い文章の読み込みや、煩雑な画面遷移を要するものなど、閲覧者の負荷が高いコンテンツは、動画でのコミュニケーションが効果的です。
シナリオ制作や撮影、アニメーション制作、声入れや、音楽・効果音入れ、音声処理、動画編集、字幕挿入など、企画から公開までをワンストップでご提供いたします。
御社のWebサイト 診断します

現状のWebサイトの課題点の洗い出しをいたします
なんとなく、Webサイトが見づらい。どことなく、古くさい。パッとしない。コンテンツがどこにあるかわからないときがある。
そんなご相談を、よくいただきます。「なんとなく」感じている問題点が、どこにあるのか。ヒューリスティックな調査で診断し、専門用語を極力控え理解しやすくご提示いたします。
御社のビジネス戦略にWebサイトをどう活かしていくのか、さまざまお話を伺いながら見つけ出していきます。
制作事例
Pocher(ポシェ)

新東亜交易株式会社様の、お食事サービス。
湯せんで温めるだけの、高齢者施設向け冷凍完全調理済み食品提供サービス、Poche -ポシェ-のご案内サイトです。おいしさが伝わる画像とコピーワーク、イラスト制作など、丁寧に創作いたしました。
サイトを見る
株式会社アスター

増収余地は、小さな病院やクリニックであっても、数百万円から数千万円規模で存在します。複雑で作業量が膨大な診療報酬計算のタスクを大幅にお手伝いする、診療報酬に特化した、診療報酬分析支援システム・アスターのご案内をダイナミックなアニメーションで表現しました。
サイトを見る
ディメンシア・フロント株式会社
近日リリース予定のアプリ「健診ATM」のティザーを、スライドショーやオリジナル動画で展開しています。いつも受けている特定健診の結果を写メして送信するだけで、うつ病や認知症のリスクを診断、その予防法までアドバイスしてくれるというアプリです。
サイトを見る
Contact
お問合せフォーム